夏用のハット
お久しぶりです。まだ生きてます。

ここ1~2週間仕事に追われて筋肉痛で早寝早起きです。
まずはネットワークのやり替えの仕事が来てまして、
ただでさえしゃがむことが苦手なうえに机の下にもぐって配線の交換とハブと電源ケーブルの入れ替え工事で、健康なら2時間で終わってしまう内容を4時間かけてやったり・・・(よつばいに時間がかかる)
長いこと乗ってなかったので車のバッテリーが上がって電車と徒歩で移動だっらりと
退院上がりの体には辛い日々でした(いいリハビリではありますが)
そんな徒歩で歩くときに必須なのは帽子です。
自転車乗りだったころから愛用しているDORFMAN PACIFICのハット、冬用なので少し暑くなってきたので夏用の涼しげなのを買いました。
DORFMAN PACIFICはダメージ仕様のコットン製ですがコツコツミンクオイルを塗って一見皮のような風合いと、多少の雨にはびくともしない耐水性を与えてあります。
私がハットに求めるものは、傘の代わりになり、汗で型崩れしないものですが同じものは円高で6000円から11000円に値上がりしてました(送料込)
仕方ないので中華製のナイロンハットをポチって見ましたが、なかなかいいものでした。
調子に乗って、信濃商会で麦わら帽も購入w
ついに標準体重、適正脂肪率内と適正体重になったけど、
服は上下ともに全部買い替えしないとサイズがどうにもならないw



ここ1~2週間仕事に追われて筋肉痛で早寝早起きです。
まずはネットワークのやり替えの仕事が来てまして、
ただでさえしゃがむことが苦手なうえに机の下にもぐって配線の交換とハブと電源ケーブルの入れ替え工事で、健康なら2時間で終わってしまう内容を4時間かけてやったり・・・(よつばいに時間がかかる)
長いこと乗ってなかったので車のバッテリーが上がって電車と徒歩で移動だっらりと
退院上がりの体には辛い日々でした(いいリハビリではありますが)
そんな徒歩で歩くときに必須なのは帽子です。
自転車乗りだったころから愛用しているDORFMAN PACIFICのハット、冬用なので少し暑くなってきたので夏用の涼しげなのを買いました。
DORFMAN PACIFICはダメージ仕様のコットン製ですがコツコツミンクオイルを塗って一見皮のような風合いと、多少の雨にはびくともしない耐水性を与えてあります。
私がハットに求めるものは、傘の代わりになり、汗で型崩れしないものですが同じものは円高で6000円から11000円に値上がりしてました(送料込)
仕方ないので中華製のナイロンハットをポチって見ましたが、なかなかいいものでした。
調子に乗って、信濃商会で麦わら帽も購入w
ついに標準体重、適正脂肪率内と適正体重になったけど、
服は上下ともに全部買い替えしないとサイズがどうにもならないw
- 関連記事
-
- 少しバッグを変えました (2023/05/28)
- 夏用のハット (2023/05/21)
- 振動マシン (2023/05/09)
- 滑車式コルセット (2023/04/18)
- 空気電動イヤホン(ヘッドセット) (2023/04/13)